Legend of Cuban Rum
今年も、残りわずかになってきました。BAR Sheetsもあと10日で年内の営業が終了します。毎年恒例の36連勤もやっとカウントダウンに入りました!
そんな中・・・
革命前のキューバ産ラム『レジェンド オブ キューバンラム』入荷です。
1940年〜1950年代に蒸溜されたキューバ産ラム。
スペインのバルデスピノ社にて、ボトリング直前までソレラシステムで熟成されていたラムです。
熟成年数の長さ、革命前のキューバ産であるなど希少性の高いラムです。
まさに伝説ですね。
WESTPORT
台湾のアレン・トレーディングと日本のインポーターACORNのジョイントボトル『ウエストポート1999-2019/19y』入荷です。
ウエストポートはスコットランドはハイランドのある蒸溜所の『ティースプーンモルト』
このウイスキーのやく99.9….%はハイランド地方にあるグレンモーレンジィ。残りの0.数%はスペイサイドのグレンマレイだそうです。ラベル表記はシングルモルトウイスキーではなく『ブレンデッドモルトウイスキー』となります。
ハチミツやメロン、パイナップル、オランジ等の…様々なフルーツの香りがすごく、力強いアタックでバニラやメロン、キャラメルなどが出ています。とても華やかで、透明感のあるウイスキーです。
あと、何よりもラベルが素敵すぎますね!
ティースプーンモルトとは、シングルモルトにティースプーン1杯の他のシングルモルトを加えたブレンデッドモルトのことです。つまりは、ほぼほぼシングルモルトです。
ARen Trading joint Bottling with ACORN
WESTPORT 1999-2019/20y/52.5%
GLEN KEITH
メドウサイド・ブレンディング社『モルトマン』より、グレンキースのご案内。
スコットランド スペイサイドに蒸留所を持ち、シーバスリーガルやパスポートのキーモルトでも有名なシングルモルトウイスキーです。
こちらのキースは完熟したフルーツの香り、オロロソシェリー樽由来のドライな感じもあり、濃密な甘さが心地よさをもたらしてくれます。そしてシナモンや様々なスパイスもフィニッシュに感じられ複雑で余韻も長いです。
加水して飲んでみましたが、私的にはしないほうが良いなと感じました。
THE Maltman “GLEN KEITH”1998-2018/19y/52.2%
Specially bottled for JAPAN
MONKEY47 BARREL CUT
ドイツのクラフトジン、モンキー47バレルカット入荷です。
豊かなアロマをもたらす木材の中でも、最高級とされるマルベリーの樽で熟成させ、年に数回の少量生産で丹念に手作りされたジンです。
エレガントでほのかな甘さをもたらし、濃厚かつ独特の複雑さを感じられます。
ストレートやロックがおすすめです。
BERRY PICKERS GIN
ジンが続きますが・・・
やっと入荷しました。。
ベリーピッカーズ ジン/38%
スペインのウエルバで栽培された新鮮なイチゴを5日間浸漬させ蒸留しています。甘いイチゴの香りがしますが砂糖は一切使用していないとのこと。その他の使用ボタニカルは、オレンジ、ライム、カルダモン等。
ピンク色のボトルカラーが可愛いいですね。